
当社の3事業のひとつがこの民芸家具。存在感のある佇まい、気品のある侘び寂びを漂わせる端正なフォルム、熟練された職人技が光る逸品だ。表面材にはケヤキ天然杢、内装材には国産桐無垢を使用している。金具は南部鉄器、意匠は向鶴飾り。塗装は漆を7回塗り仕上げている。材料は県産材100%(遠野産は90%)。遠野の木材をできる限り使用し、木のぬくもりあふれる環境をつくりたいと考え、家具の製造に取り組んでいる。写真の車箪笥のほか、和服・洋服・整理・階段タンスなどがある。
遠野樹輪家具(オーダーメイド家具)、ミニハウス(キッド販売)事業も含め、通称:木工団地の工場で分業して作られる。近年ではアイーナの木製家具を手掛けたり、学校の机・椅子・キッチンなどの暮らしにもっと木材の可能性を探る挑戦をしている。